どうなればいいのか?そのために何をやってみようか

私には夢がない

むかしからそうだったかも

「絵本や小説を書いてみたいな」と思ったことがあるけど、肝心の書いてみたい内容がないのだ。

なのでネットでこそこそブログを書くくらいでちょうどいい。


でも、ここ1年は、小さな??希望はあって、

「夫は大好きだが夫の言いなりで居るのはきつい、対等な関係を持ちたい、対等じゃないなら結婚してる状態はやめてもいい」
(かなり良くなった、夫は絶対に受け入れてくれないと思い込んでいたけど譲ってくれてます)

「おなか周りのたるみを消したい
(消えました)


「1号の障害年金の申請をしてみたい」
(思い切りやりつくしました)

「二号の進学は 本人の希望するところに行かせてあげられたら」
(一応かないました、とても楽しいそうですが、去年の今頃はとてもいけない状況だった)


「平日の5日、4が幼稚園にいってる暇な時間のうち、毎日テレビ見て昼寝するよりはましな時間の使い方をしたい、でも毎日予定びっちりはきつい」(土日もたいてい子供がらみの予定があるので、平日のどこかでゆっくり休みたい)
(これもかないつつあります)



どうすればそれが実現するか?

夫が急に帰宅しても、一緒に過ごしたいので あけておきたいし…


・・・・・・・・・

「出来ないどうせ」といったことは実現せずだし、

「では、どうする?」で対応してきたことは 結局実現してる気がする。

漠然とした不安や不満は、対応できない。

まずは何に不満なのか不安なのか、いやなのかを見つけてから「ではどうなれば満足?」「ではどうする?」と対応を決めたほうがいい気がする。

ではどうする?

の時「でも、どうせできないから」はなるべく入れないこと
「どうせできない」といってたら「=しないほうが楽」だから 行動を変えなくなる


「あなたはいいわね、私は無理よ」

という人は「私は、変わらないままでいい」と自分で決めているのかも


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


家の近所のヨガ教室が 生徒減少と、会場の都合により なくなることになって、

長年かよってはいたけれど、いけない日も多かったし、もともと、私はあまりこの先生に好かれていないから、やめるのにちょうどいいのかな…と思っていた。


移転先が家からすんごい遠いところ、行ったこともないし、皆に聞いても「自転車じゃ無理っしょ」「絶対無理」と言われる場所

でも、これまで先生にお世話になったし、新しい生徒さんが増えるまでも桜でいいわと思い、
試しに一度行ってみたら 距離はあるけど全然いけたので 移転先のほうに通っている。


しかも先生は同じなのに 先生がレッスン回数と、料金システムを変えてくれて、以前の近い教室の時よりもお安くなり、開催も頻繁になってるので行きやすくなった。
以前は住宅地だったのに生徒減少の一途だったのに、今はもっと田舎に移転したのに、教室がいっぱいになるほど生徒さんが増えた。
先生も、以前より明らかにはつらつしてらっしゃる。
教室の雰囲気も以前と全然違い、生徒さん同士の距離感もちょうどいい。

自転車は遠いが、ウォーミングアップの代わりになるので体も前より動きやすい。

はら周りのたるみはまあまあ(許容できる程度に)消えました。

私がばたばたで着替えてるのを夫がたまたまちらっと見て、「あ!腹筋が割れてる!なんで!」と

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やってみてから できなかったら 即撤退することにする

結局、先々どうなったら自分は満足するのか?なんだと思う
「現状維持」なら現状どおりでいいんだし



去年の今頃、親せきはごたごた、私と夫との関係も 私と親戚関係も子供との付き合い方も、自分自身との付き合い方も、
どこもかしこも煮詰まりすぎてて「もうだめだ」と思ってきたけど、


去年の秋に、
「あなたってどうしたいの?」「なぜしないの?」と聞いてくれた人がいて、
そこから好転した気がする。


その、聞いてくれた人との付き合いはいろいろあってうまく保てず(たぶん私の器が足りなかった)、切れてしまったんだけど。


この1年でどれもすっきり片付いた気がする。




今の私の希望は、

家全体の公共スペースを使いやすく片付ける(自分の部分だけはもう済んだので)

自分のできそうな職を もう一つ探す(今一つ登録中、一つは現場の都合により業務はなくて登録してるのみ、行きたいときに行けて、休みたいときに休める仕事。よく探せばたまにある)

夫との関係はとてもいいので現状維持、でも義母とについては改善の余地あり

子供たちとも、できないときには「できないよ」と言えるようになったので、無理なくそこそこうまくいっている