ルーティーンを作る・壊す

「ルーティーン」ということばでGoogle 検索すると

寄寓にも↓自閉症関連のこのページが
一番上に でました。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/melody/rutin.htm

普通に使う言葉では ないのかな?


私がこの言葉を覚えたのは、1号のアメリカのようちえんでです。

「家ではなるべく、子供に合わせた 決まりきった(ルーティーン)生活をしてください、
子どもたちは ルーティーンを愛します。
行事や人の訪問で それが壊れたときは 体調を崩すことがあるので 教師に一言お知らせくださいね。
ようちえんでは、時間的なルーティーンの枠はありますが、
課題内容は毎日バリエーションがあります。」と。

障害児のようちえんじゃない 一般のようちえんでした。



1号も二号も、
かえって おやつ、宿題、遊びに行って、
今は6時に夕ご飯、お風呂に入って、小さいデザートを食べ、歯磨きして
キシリトールガムをかみながら 絵本を読んで、ガムを吐いて始末したら
電気を消して寝る、明日の朝食は何が良いか聞いておく、
(これで8−9時)、と言う、

ずるっとつながったルーティーンがあり、毎日それに乗っています。

私が気分が悪くて寝ていようが、パソコンで遊んでいようが、そのルーティンは
ほぼ守られています。

正直 私は 絵本を読むより、8時代のテレビ見たいときもあるし、
電話がかかって長話になることもある。

でもこのルーティンのおかげで、ずいぶん1号二号の生活が楽に、よくなってるのです。


来客を待って居たりで、6時15分をすぎると、1号は、「僕は夕飯要らない」と言って部屋に入ることがあります。

これは時間を見ているのではないらしく、体の中の時計が狂うと非常に不安定になり、荒れるようです。
部屋では泣いていることもあり、好きな本を読んでいることもあり、独り言が多くなることもあります。
ので、来客前にも、1号だけかんたんに 食べさせておきます。
外出したときも、6時の夕ご飯は早すぎるのですが、1号には何か食べさせておくようにしてます。

***************************

先週も、1号の好きな親戚がくることになって、急だったので
学校にいる1号は、しりません。

1号が かえってくる時間に、私が玄関ドアの外で、
「きょうは、○さんがきているのよ、」 
と知らせたが、1号の顔色が白くなった。

「なんで来たの」「なんで来たの」「泊まるの?」

と問い詰めている。
1号のことを良く知ってる やさしい親戚ですが、困惑して、
「きちゃ駄目だった?」「泊まっては駄目?」
と聞き返している。

「だめだよ」「今日は帰って、今度また来て」
と1号は答える、、、



○さんがいやなわけじゃなく、
ルーティンが思いがけず壊れたのがいやなようだ。

一時間ほどぐずぐず言っていたが、ついには、

「○さんが来てくれて、俺も楽しくなってきた。・泊まってもいいんだよ」

と言っていた。




ルーティン、作るのも 維持するのも大事だし、

たまに壊れても 受け入れると言うか、大丈夫にもなると

いいと思う。