役に立ったアドバイスは。

アメリカの育児雑誌(産院で無料でもらった。里親に出したいときの連絡先などが書かれている実践的なもの)
で見た言葉

”Enjoy your baby”

ホント、楽しんでおくことです…こんな楽しいことは他では味わえない…
自由に触っていい赤ん坊が家にいるとは…

「大変だ」とか、「悩む」とか、そういうことはよほどのこと(生きるか死ぬか、大きな病気や障害があるとか)ですが…

健康で機嫌のいい赤ちゃんに、「離乳食を食べてくれない」とかで悩む必要無いです。


あかちゃんは、食べたくなったら なんでも食べるんで、

食べたくないなら 無理に食べさせなくていいし、たべないものをわざわざ作ってやらなくていいです。

うちも 上3人は 一切離乳食食べてません。4番目にも特別に作ってやるつもりはありません。



同じ家に生まれた兄弟姉妹でも、

何でも喜んで食べる子もいれば、頑固な偏食の子もいますが、それは親のせいじゃないです。

何でも食べる子には そのことを喜べばいいし、(しかしカレーとシチューの区別もつかない!)

何でも食べない子には、「味覚が繊細なのね」と思っていればいい・・・



上の雑誌ですが、妊娠中のアドバイスとして「食べ物でないものを食うな」的なことが書かれてました。
「ペンキ屑とか、発泡スチロールとか、土とかを食べたくなった場合は食べてはいけません」と。

ホント、アドバイスって、このくらいで十分…



===================


わたしの愛するJさん(アメリカ人女性 もう亡くなってしまった…)


”BABY CRIES”

赤ん坊というものは、泣くもんです

そう、ベイビーは泣くのです。

ほっときゃ泣き止むときもあれば、何をやっても泣き止まないときもあります。

それはお母さんのせいじゃありませんので 自分を責めたりする必要なしです。


義理のお母様などが「赤ちゃんを泣かせるなんて。ダメなお母さんねえ〜」とおっしゃっても、

気にしないように。

ダメなお母さんでも、義理のお母様に好かれていなくても、そんなことは些細なこと…

「お母さんと結婚する」と子供が言うときがありますから、充分なお釣りが来ます。



泣いてるこの写真もぜひとっておきましょう…あとできっと、見たくなります

ある時、「そういえばこの子が泣くのを数年みてない!」とちょびっとさみしくなります。

反抗期の時にでも見返しましょう…