けいはん

だんなが25年くらい昔、

奄美?で、「けいはん」というものを食べたらしい、おいしかったらしい、
帰りに もう一度食べるはずが 食べ損なって後悔、、、

というのを、お念仏のように 15年ほど聞かされてきた。

「そうだ、おまえ、作ってよ」というけれど、食べたこともないものを 味もわからないのに、作れるわけがない。

インターネットで検索して、一応それらしきページを見つけて作った。
鶏ダシのお茶漬けのようなもので、1号二号に大人気。
私も久々の大ヒット。


肝心のだんな、


「うーん、けいはんじゃない。

ぜんぜん違う。

でも、これはこれで美味しい」

ということで、うちの 「けいはんもどき」の作り方
(奄美の方を、怒らせるかも知れない)(本当の味を知らないので)

****************:

※鶏がら一羽と、しお、大量の水、国産のスライスしいたけ、こんぶをほおりこんで
何時間か煮て、だしをとる

鶏のむねみに、砂糖をまぶし(かさかさにならないおまじない)、だしのなべに放り込む
鶏がゆだったら、小さく割く

※だしをこし、
しいたけは、拾い出し(苦笑)、甘辛く煮付ける

※紅しょうが、しょうが汁、しょうゆ、細かく切ったねぎ 海苔の刻んだの
などをオプションで用意

※ご飯に、錦糸卵、あまからしいたけ、ねぎ、割いた鳥、好きな具などを載せ、しょうゆがいる人はかけていただく

ネットで見た作り方は、鶏むねみではなく、ささ身で、ねぎはなく、だしをごちゃごちゃに放り込んだりはせず、もっと丁寧な作り方をされていました。味は 別物だと思います。
けいはんを名乗ってすみません。

というか、味を知ってるだんなが作るべき、あるいは本場に食べに連れて行くべき。