給食からあげ

1号小学校バージョンの給食からあげ

材料++++

鶏肉 ももでも胸でも、皮でも。一口大に切る

塩コショウ

ガーリックパウダー

小麦粉、片栗粉

++++++++

鶏肉に、塩コショウ、ガーリックパウダーをもみ込む

小麦粉と、片栗粉を、半分づつ混ぜた粉につけて、揚げる


カリカリの、お菓子風味のからあげです。
子どもはこれが美味しいと。
皮だけに味と衣をつけてあげたのは「あたり」らしく、取り合いになる。


おまけ1
義母のからあげ
最初食べたとき、感動しました。柔らかくて汁っぽいです

黄色い脂を取り除いて、一口大に切った鶏もも肉に、
しょうゆ、砂糖(かなり沢山)生のにんにくのすりおろしをたっぷり、酒を少々で良くもみ込む。にんにくが なまであるというのと、よく揉みこむのがコツ。
一晩冷蔵庫に入れておく。きちんと密閉しておかないと、冷蔵庫がとんでもない匂いになる。(氷がにんにくくさくなる)
衣は片栗粉。軽くもんで、余分な汁を切った鶏肉を
ビニール袋に入れ、片栗粉を入れて振る。
これをあげるが、柔らかいのでいつ油から出していいか迷う。
時間が経ってもやわらかくて、甘いしょうゆ風味。大人に好評


おまけ2
だんなのからあげ(これでもかというほど中華風味)
義母のからあげとほぼ同じだけど、揉みこむ調味料に しょうが、ごまあぶら、ねぎの刻んだのを追加。酒は紹興酒に変更。

揚げた後に、中華甘酢アン↓をかける。
(中華味の素、ポン酢か酢、砂糖、ごまあぶら、しょうゆ、水、紹興酒を煮立たせ、水どき片栗粉と、ねぎをくわえてとろみを出したもの)

見栄えはいいので、お客さんに出すときは甘酢あんもおすすめ。
もも肉一枚を丸ごと揚げた後にステーキのように切って、という中華料理のお店のメニューがあったのを改変したもの。