とっとくか まわすか

補助便座と、踏み台をすてた。かさばるし、壊せないので、これだけで30リットル占めた。
あ〜トイレが広くなった!!

補助便座などを買おうと思っている方、10年間持っていても、子供が3人生まれても、(子供の気質=スプーンを投げ捨て、大人と同じように箸を持ちたがるタイプ=わざわざ踏み台をはずしてよじ登るタイプ=によっては)使わない恐れがあります!


今回、洋服のお古をどうするかという話。
うちの上の子と、下の子は10歳離れています。

真ん中に女の子がいるのですが、やっぱり男の子の服は似合わないというか、、、(結構 女の子からお下がりをいただいたり、おばあちゃんが買ってくださるので、男の子のお下がりまで たんすにしまう余裕がない)

上の子は、好きな服は ぼろんぼろんになってもまだ着るので、捨てるときは思い残さず捨てられるのですが、(とかいってやっぱり捨てきれずにいくつか取ってる)

着ない服はまったく着ない(着心地が悪かったり、流行のぴちっとしたデザインだったり、ジーンズ生地の様に、重いとダメ)ので、カッコいい服が 新品そのままの形で残っていたりします。

これをどうしよう?

上の子は標準より2年分くらい大きく、下の子は標準よりだいぶ小さいので、きっと13年くらい持っておくことになりそう。

思い切って、お下がりに出すことにした。

10年たてばデザインも変わるだろうし、もっと着易い物が安くなっているだろう。(フリースのあの進化を見よ!)

まだ 流行おくれでないうちにさっさとあげてしまおう。

というわけで、きれいな服のサイズアウトもリサイクルにまわすことに。

ちょっとだけ使って場所をふさいでいたおもちゃなども思い切って出そう。

子供が増えたら、共用するので荷物は減る(効率よくなる)と思っていた私は甘かった。
それぞれの子のそれぞれの時期の荷物があって大混乱するだけなのだ。