Sherlock

BBCで放送されたらしいシャーロックの、レンタルDVDで、第1話をみている。

私が録画してるのはNHKで放映された日本語吹き替えだし、第2話からしか録っていないし。

シャーロックはアスペルガーという設定らしいけど、原語でそういってるのかを聞きたくて。日本語字幕では「高機能社会不適合者だ」になってるようです。

女性鑑識の人が「変わり者」とシャーロックを言ってるようなのですが、その単語(英語)は聞き取れず。
番組の57分めごろ、シャーロックを嫌ってる別の男性が、シャーロックのことを「psychopath」と言ってるのに対して、シャーロックは「違う、high functioning sociopath」(?)と言ってるように聞こえる。イギリス英語のせいなのか、早口で声が小さいせいなのか、はっきり聞き取れない…

このワードで検索しても、シャーロック関連のもの(その単語の意味を質問してるような)がいっぱい出てくるので、一般的な用語ではなさそうだし、

サイコパスと言われた(この場面ではシャーロックは犯人ではないかとの疑いをかけられている)のに対してシャーロックが造語で返してるのかな?と思う…少なくとも第一話ではアスペルガーとは いっていない気がする(別の回の、バスカヴィルのハウンドの話では 警部がジョンに、「誰かがそばにいたほうが、あいつのアスペルガーにいいんじゃないか(シャーロックが珍しく怯えてパニックっぽくなっている状況)」という意味のことを アスペルガーという単語ではっきり言ってるようです)日本語字幕では「ああ云う性格だからね」というかんじでした

どちらにしろ、シャーロックは自分が普通ではないということが分かっていて、「ふつうはそうなのか?」とほかの人に尋ねたり、「そうじゃないだろう!」と言った時にほかの人たちが気まずそうにする場面が、何度かあります。

このシャーロック(ドラマ)は、犯人がツイッターをやってたり、すごく今風なんですが、その彼がアスペルガーという設定になってる(かすかな手掛かりに気が付くけど、人の話すことの、意味は分かってても感情とか意図は分かっていない※1とか、自分の頭の中では 話がつながっていても、周りはそのことが分かってないことが多いとか、言ってはいけないことを言ってしまうシャーロックと、言われた周りのイライラなどもかなり容赦なく描かれてます)のは、結構アスペルガーという気質が いい面も困った面も、イギリスではひろく認知されてるのかなあ…と思ったりしてます

※1 ある女性が、シャーロックに好意を持ってて、「仕事が終わったらコーヒーでも(一緒に飲みに行きませんか?)」と言ってるのにシャーロックは、「じゃあとで上に持ってきて、砂糖二杯で」と言ったり、シャーロックのためにおしゃれしてるその女性に向かって「口紅してるの?」だの「口が小さいから化粧はいい修正だったのに」とか言ったりしています

Gleeというアメリカの学園ドラマでも、「彼女おっぱいが大きいレインマンだからね(フィンが、ブリトニーのことを)」とか、「私は自称アスペルガーなの(シュガー)空気読めないから ほんとのこと言っちゃってごめんね〜」という感じで自閉症系の単語が出てきました


20年くらい前は、「自閉症を」描いたものがあったのですが、
最近は、自閉症のことをメインに ではなくて、テーマは別で 自閉症系の登場人物を普通に(?)扱われてるような気がします