いまさら

1号(中学生)が欲しがったものは
先日は「ぽぽちゃん人形」
それは私が断って

こんどは「学研ニューブロック」(大きくて、やわらかくて、井の字みたいなブロック、幼稚園や保育園などに良くあるもの)

そのおもちゃの適齢期には見向きもしなかった(とか、そのおもちゃ本来の使い方をしない)ので、
遅れて欲しがるってことは、やっぱり発達年齢が遅れてるってことかねえ。

テレビ番組も、私は子供番組が嫌いなので、
1号が、子供番組に見向きもしないから 内心、(良かった、この子は落ち着いてて進んでるんだなあ)と思っていた(親ばか!)けど、

いまさらじ〜〜っくり見てるので。

適齢期当時は、単に、内容についていけてなかっただけなんですね。
(特に、ちょっと長くなる劇や、おはなしみたいなものになると、
筋が追えてなかったので嫌っていたみたい。

ピタゴラスイッチみたいな、理科的な、部分部分で理解できるもの、理論だったものは理解できた)


発達の道筋を飛び越すことはできない、とはよく言ったものです(なんかの本で見た)

親も気合が入っていて、1号のときは、おもちゃ屋さんをいろいろ見て回ったり、レゴやら、Wakuブロック(高価で上質!)やらいろいろ買ったんですけどね〜〜
本人が気に入らないとすべて無駄でした。(下の子達が使ったけど)


ニューブロックも、これから3号や4号(?)が使うだろうから、まあいいけど。。。