間違ってる言葉を間違ってると気づかない

10代の半ばの1号・・・

先日「俺って”時代おくれ”よね」というので、

・・・いや〜な予感がして、


「時代遅れってどういう意味?」と尋ねたら

1号「例えばだけど、5歳の時に3歳くらいの常識ってこと!高校時代なのに中身が小学生みたいという意味!」

うん、まあ、いやね、文字通り、「その時代に応じた発達をしてない」という意味にも・・・取れないことは無いけどね…普通そういういみでは使わないよね…


2号が「違うよ、”たとえば今 昭和時代の遊びをしてる人”、みたいなのが”時代遅れ”だよ!」


1号よりも5歳若い2号ですが・・・ あとでそっと、「お兄ちゃんが言ってたあれって、”発達障害”のことを言ったんだよね?」というので的確すぎて…(私は、2号に、1号が「発達障害」を持ってるということははっきり伝えていない)

ちなみに1号よりも10歳下の3号ですら、時代遅れの意味は知ってて的確に使ってます。
「”さいきん、ネス湖でねっしーがでたとわだいになっています。”のことだよね」

一つ二つならだれでもあると思うけど、1号はほとんどの熟語を間違って(独自の解釈に基づいて)使ってて、しょっちゅうおかしなことに…