吸い込んだら詰まるよ

蒟蒻畑が発売中止になったとか。
出たときは、「フルーツ味の蒟蒻なんて絶対駄目でしょう!」
と思ったけど、あるとき、もらって食べたらおいしかった!
私、あれ大好きです。

高いから、めったに買いませんが。

なくなると寂しいな。


ところで、先日、うちの3番目(1歳10ヶ月、蒟蒻畑の凍らせたのを祖母にもらって無くなったおこさんと同じ年です)
が、
ラーメンをのどに詰まらせました。

噛まずに、吸い込んでしまうと駄目みたいです。

このくらいの子は、噛むというのがあまりうまくないし、
あわてて食べるのですぐ詰まります。

うちの上の子たちも、あめなどを食べながら遊んでいるうちに、スポッとのどに入るらしく、よく詰まらせて、逆さにして吐かせた事もあったと思います。
ので、食べ終わってから遊ぶ=食べるときは遊ばない、というルールがあるのですが、
それがわからない時期もあります。

ですから、飴は原則禁止、平たい棒つきキャンデーというのが
そのためにあるんだなあと思ったりしてます。(安くてたくさん入ってる、球体の棒つき飴はすぐ外れます)

その棒つき飴をくわえて走って転んだら、恐ろしいことになるかな。


まあとにかく、子どもは、ガムをわざと鼻や耳の穴に入れたり、とにかくこちらが思いつかないさまざまなことをしでかすので、

「なんかしでかしたときは、隠さず、正直に言うこと。」

「いえない子は、キケンなものをなるべくやらないこと、
いざっというときの様子がおかしいのを 親が落ち着いて対処すること」


昨日も、長い部品のあるおもちゃのうえに、子どもが転んで 部品が刺さったという事故があったらしいです。

危険なものが減ったおかげで、子供は より安全になってると思うのですが、
キケンなものを全部取り除くというのも、必要な成長を飛ばしてしまうことになりはしないか?と思ったりもします。