「勉強しなさい!」


と いわれたことがない。

いわれずにやっていたのか?というとそうでもなく、

夏休みの宿題をせずに 逃げ切った年もあった。

夏休みのドリルをもらった日に全部終わる年もあった。
自由研究は まったくしてないと思う。兄弟たちは 要領よく、親にさせてました。

さらに要領のいい子は、「姉ちゃん!ここ、答えだけ教えて!説明はいいから!」
といってました、
「それじゃ勉強にならないよ、答えは知ってるけど 答えだけでは教えない」
といったら、
「なんで!!!けち!」と泣きながらはき捨てて 遊びに行ってましたっけ。


それでも 親は そのこにも、特に「勉強しなさい」とは いってなかったように思う。


その勉強嫌いの子は、おとなになって、本当に必要(と本人が思う)な資格試験などのときは
すごい集中してやってましたから、、、


本人が 勉強が必要だとか、勉強そのものの面白さがわかってないなら
いくら 人に いわれても、しないんだろうな、

私個人的には、
シブシブするなら しないほうがマシじゃないかな、と思っています。


先日、子どもの 友達のお母さんが、

「うちの子は一日中がみがみ言わないと 宿題、しないの。
プリント一枚で何時間もかかるわよ、、、疲れる」
と悩んでいらっしゃる風だった。

そこのお子さんは、能力的には、できない子ではない。


なんでしないのか、勉強自体が面白くないのか、
お母さんにかまって欲しくて引き伸ばしてるのかわからないけど、


私は一日中言われるのはいやだな、、、言うのもいや。

1号にも「しなさい」とは言わないけど、「やってんの?」と聞いたら終わってる。
5分くらいで済ませてるようです。(わからないところはききにくる)

何年か前、休みの宿題を、まったくしてなくて、泣きながら
まとめてしてた年もありましたが。


「来年からは、私がしつこく、「宿題しなさいしなさい」って言うほうが好き?
言われずに自分でやるほうがいい?」

と尋ねたら、

「僕が、宿題し忘れてるときは確認して欲しいけど
しつこくはいわないでほしい」

といっていました。

友達と外で遊ぶ楽しさがない子なので、
勉強は(出来る、というほどの能力はなくとも)いやではないのでしょう。